15:40
ブランドの顧客解像度が上がった瞬間
公式セッション5
菅原 大介(リサーチャー)
前川 剛(株式会社ビタブリッドジャパン ブランドマネージャー)
中田 勇樹(株式会社中川政七商店 コミュニケーションデザイン室 兼 MONJUプロジェクトマネジャー)
榊原 隆之(株式会社アルビオン 国際ブランド営業部 国内推販グループ長・新規事業担当)
「顧客理解」をテーマとする本セッションでは、自社ブランドを推進する立場の登壇者が集まり、「ブランドの顧客解像度が上がった瞬間」を話し合います。
前半は、「マクロとミクロで考える顧客理解アプローチ」と題し、ターゲット、クラスター、ペルソナなどをキーワードに、定量面と定性面の理解にあたりどのような分析モデルを採用しているか、またその最適なバランスについて伺います。
後半は、「メンタルとフィジカルで考える顧客理解アプローチ」と題し、ブランディング、チャネル戦略、AI活用などをキーワードに、D2Cのブランド運営に求められるメンタル(想起)とフィジカル(入手)の充実のための取り組みを伺います。
セッションでは登壇者が「顧客理解を深めた瞬間」の前後にあった着眼点や実践法に焦点を当てて、参加者の皆さんと共に、担当しているブランドが未来へとシフトできるようたくさんの気づきのもとをお届けする予定です。
ぜひご期待ください。