11:25

ニチレイフーズダイレクトの事例から考える顧客理解に潜む罠

10分プレゼン4
シルバースポンサー:アライドアーキテクツ株式会社
今﨑裕二(アライドアーキテクツ株式会社 Letro事業部 セールスマーケティング統括部 統括部長)
須田 直也(株式会社ニチレイフーズ ウエルライフ事業部マネージャー/GL補佐)

ダイレクトレスポンス領域において成果を最大化するためには、顧客が抱える真のインサイトを正しく把握することが必要不可欠です。

一方で、直近の市場変化の中では生活者のニーズを正しく捉え切ることができず、
従来の改善手法から抜け出せていない企業様も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで長年UGCに向き合い続け、CVRの改善を実現してきた当社が考える顧客インサイトを軸に設計する購買体験向上のフレームワークついてプレゼンテーションいたします。

顧客理解〜施策実行のサイクルを確かな手触り感のもと行っていくための考え方など詳しくお伝えします。

Social Share