11:45 - 12:20

03 コミュニケーションは数か?
「人が存在する」継続的な接点とは?

湯浅 晶子(ロート製薬株式会社 D2C事業部 マネージャー)、風間 翼(株式会社YumiCoreBody マーケティング部 マネージャー)

Location: Room2

  • 湯浅 晶子

    湯浅 晶子

    ロート製薬株式会社 D2C事業部 マネージャー

  • 風間 翼

    風間 翼

    株式会社YumiCoreBody マーケティング部 マネージャー

デジタルテクノロジーを駆使して顧客の属性に合わせて個別最適化したコミュニケーションも重要ですが、
各種コンテンツや参加型企画を実施した際に、LTVあるいは離脱が改善する事実があります。
人件費もコストもかかる中で、どんな顧客体験に取り込んでいくべきか、ロート製薬とユミコアボディの事例をもとにお話します。

Social Share