
【7/30開催】最新グローバル・ビューティー・トレンド 2025 〜全米最大のビューティー展示会 COSMOPROF レポート〜
2025年7月15日から17日までマンダレイベイ・コンベンションセンターで開催される、全米No.1のB2B美容展示会「第22回Cosmoprof North America Las Vegas」。
毎年、この一大イベントに視察参加しトレンドを見続けてきた2人、
岩瀬 昌美 さん
MIW Marketing & Consulting Group , Inc. President / CEO 兼
Why!? Direct.運営委員会 ステークマネージャー
倉橋 美佳 さん
株式会社nijito 取締役副社長 COO
株式会社ペンシル 代表取締役社長CEO
がCOSMOPROFで見えてきた今年のグローバル・ビューティー・トレンドを語ります。
新たなビジネスチャンスを求めるみなさまのご参加をお待ちしています。
ウェビナー開催概要
『最新グローバル・ビューティー・トレンド 2025
〜全米最大のビューティー展示会 COSMOPROF レポート〜』
2025年7月30日(水)12:00〜12:30 / zoom配信
参加費用:無料
スピーカー:岩瀬昌美、倉橋美佳
1
COSMOPROFとは
Cosmoprof North America(CPNA)は、南北アメリカ地域を代表するB2B(企業間取引)美容展示会です。ダイナミックな成長と独自のプログラムで高い評価を得ているこのイベントは、美容業界全体が一堂に会し、新たな関係を築き、コラボレーションを促進する機会を提供しています。
革新的な技術、製品イノベーション、そして製造、包装、流通における新たなチャネルを紹介することで、新しい美容ブランドにとって最高の出発点となっています。
公式サイト
https://cosmoprofnorthamerica.com/
2
ウェビナー開催概要
日時
2025年7月30日(水)12:00〜12:30
配信方法
オンライン(zoom)
参加費
無料
定員
なし
主催
Why!?Direct.運営委員会
3
スピーカー

岩瀬 昌美
MIW Marketing & Consulting Group , Inc. President / CEO
Why!? Direct.運営委員会 ステークマネージャー
●2002年 マルチカルチュラルマーケティング総合広告代理店 MIW Marketing & Consulting Group , Inc.をLos Angelesで設立
・日系進出企業の米国進出及び展開マーケティングサポートや米系企業のアジアマーケティングサポートなどに従事
・マルチカルチュラルでのフルサービスマーケティング・広告・TV CM 制作・PR業務等
●2019年 NPO Shoku-Iku USA(非営利団体)設立
●2023年 和食文化継承リーダー 就任
●2024年 FDA US エージェント
●米国初のオンラインデリバリーサイトKozumo.comでナショナル・フード・ビバレッジ ディレクター
●米国大手通信会社AT&Tではマルチカルチュラルマーケティングマネジャー担当(Chinese, Korean, Vietnamese, Filipino)
●マルチカルチュラル広告代理店米国最大手のKang&Lee Advertising アカウントスーパーバイザー
●2017年日本経済新聞出版社より『できるアメリカ人11の「仕事の習慣」』を出版
●2025年7月15日 『大谷マーケティング』を出版
●カリフォルニア州立大学サンディエゴ校でMA,カリフォルニア州立大学ロングビーチ校MBA(マーケティング専攻)取得

倉橋 美佳
株式会社nijito 取締役副社長 COO
株式会社ペンシル 代表取締役社長CEO
ペンシル入社後、通販サイトを中心にサイトの企画運用・プロモーション設計・運用等、総合的なWebコンサルティングに従事。サイト分析ツール「スマートチーター」を自社開発。2014年、台湾を皮切りに、東南アジア圏へのクロスボーダーEC事業支援を開始。
2016年、代表取締役社長、及び、台湾現地法人「台灣朋守有限公司」の総経理に就任。2020年からは、テクノロジーの力で雇用者を支援し、付加価値を向上させる「DX経営」を実践し、社内外のDXを推進。
昨今は、事業と社会課題解決の連結を図り、多様なコンサルティング事業を展開しながら、ペンシルグループ全体のWebコンサルティング事業を率いている。
2025年4月に株式会社nijito 取締役副社長 COOに就任。